運動不足解消の目的で、東京近場の低山へ向かいました。人気の山「日の出山」です。
2021年6月12日土曜日。JR青梅線二俣尾駅下車。無人駅を下りて多摩川を渡り、坂を上がったところが愛宕神社です。ここから日の出山へのコースを辿ります。ずいぶん昔に歩いたルートの逆コース。(御岳山・日の出山) 下のベンチでステッキを取り出し、石段を上がったところが社殿です。ここで道誤り。社殿右から少し下りて沢に沿って進むと小さな社がありました。道が細くなる。標識がない。間違いと気付き引き返しました。正規のルートは社殿左にありました。進んで案内版に従い右の尾根を登る。ジグザグの急坂を上がり、いくつかの札所の横を過ぎます。ここは山全体が神社の聖域です。
山道の分岐、草で覆われた道を上ると尾根に出て道がやけに広い。歩いていると地面が柔らかい。辺りの木々には白とピンクのテープが巻きつけてありました。その時点で登山道を外れていることに気付きました。このような近郊の低山に多い作業道です。さらに進むと送電線の鉄塔下に出ました。明らかに登山道ではない。引き返します。踏み跡のある固い土の道を進む。やがて神社の奥の院へ。山の上にしては立派な社殿です。そこで少し休憩。さらに進むと、三室山(みむろやま)の分岐です。日の出山方面へ進む。ここから先も長い。疲れてきたので引き返したくなりました。戻って三室山へ。山頂到着。標高646.7メートル。ここで引き返すのももったいない。疲れているけど、まだ余力あり。日の出山方面に向かいました。
ルートは平坦。多少アップダウンあり。途中眺めのいいところもあります。林道を横切り先へ進みます。この間余り人に出会いませんでした。土曜日でもあり人気の山。恐らく大部分の人は御岳山側からケーブルカーを利用して登っているものと思われます。最後の急坂がきつい。休みながら登る。山頂の方から人のざわめきが聞こえてきました。山頂は砦のようです。
山頂到着。大勢の人がいました。天気がいい。都心方向が見渡せます。反対側は大岳山が望めます。この眺めの良さが人気の理由と思われます。
疲労と時間の関係から、当初計画した吉野梅郷に下りて日向和田駅に向かうコースを止め、御岳山からケーブルカーで下りるルートを選びました。日の出山から一旦下がる。かなり下がります。上り返して御岳神社の参道。大勢の人が歩いていました。少し歩いてケーブルカー乗り場へ。下りだけの片道切符を購入しました。ケーブルカーは満員です。その後バスで御岳駅へ。
写真1 二俣尾駅
写真2 多摩川を渡る
写真3 愛宕神社
写真4 案内板を右へ
写真5 登山道
写真6 札所巡り
写真7 奥の院
写真8 三室山山頂
写真9 登山道からの眺め
写真10日の出山山頂
写真11山頂の様子
|