山頂で会いましょう

トップへ戻る 登山の記録へ戻る

枡形山(神奈川県)・愛宕山(東京都)


2019年2月10日日曜日
この二つの山は至って低山です。距離的には離れていますが、同じ日に登りました。
枡形山(ますかたやま)は随分昔2006年4月に登っていますが、写真撮影を兼ねて再び出掛けました。
前回同様自宅(東京都世田谷区)から徒歩です。多摩川を越えて神奈川県川崎市へ。府中街道を登戸方面に歩き、途中左に折れ、古民家を再現した博物館「日本民家園」の方向に向かいます。道の途中に掲げられていた地図で登山口を確認。
登山口到着。階段状の道には昨日降った雪が残っていました。この辺りは「長者穴横穴墓群」といい古代の墓穴です。階段を登り飯室山を越えて、一旦下ってまた上がったところが、展望台のある山頂です。
展望台は3階建て、エレベーター付。そこからは都心や富士山が眺められました。帰りは日本民家園の方向に坂の道を下りました。小田急線向丘遊園駅着。そこから小田急と地下鉄を乗り継いで、東京メトロ日比谷線の神谷町駅へ。地上に上がり、トンネルをくぐって大通りを左に曲がると、愛宕神社の石段に出ます。この石段は急で、江戸時代ここを馬で上った人(曲垣平九郎)がいたそうです。
石段を登ると右手に池があります。その近くに、三角点(三角点は地面の下に隠れている)がありました。
帰りもまたこの石段を下りました。転ばないように左の手すりに掴まりながら。

写真1 枡形山登山口    
写真2 登山道の階段    
写真3 途中のベンチ     
写真4 飯室山頂上      
写真5 登山道         
写真6 もうすぐ山頂     
写真7 枡形山山頂      
写真8 山頂の様子      
写真9 展望台         
写真10展望台からの眺め 
写真11展望台から富士山 
写真12展望台から都心方向
写真13枡形山から下山   
写真14枡形山下山道    
写真15下山道の東屋    
写真16下山道の標識    
写真17枡形山登山口    
写真18愛宕神社       
写真19愛宕神社の石段  
写真20石段を見下ろす   
写真21神社横の池     
写真22愛宕山三角点    
写真23愛宕山山頂     

メール