山頂で会いましょう

トップへ戻る 登山の記録へ戻る

三浦アルプス・二子山(神奈川県)


2021年の最初の登山は、昨年も訪れた神奈川県三浦半島、三浦アルプスです。低山ですがなかなか奥が深い。小さな道も含めて歩き尽くしたい。これが山好きの願望です。
年明けの1月16日。
JR横須賀線東逗子駅からハイキングコースに入ります。以前下った道の逆ルートです。緩い上り、二子山への分岐を越えて途中の馬頭観音を経由し、乳頭山への尾根から北沢に下り、そこから沢に沿って進む。途中の分岐から二子山への上り。山頂を経由してもう一つのピーク、下二子山へ進もうとしたところ下りが急。ステッキを取り出しましたが、長い間使ってなかった精か、ステッキが伸びません。力を加えて回しても駄目。以前なら何てことはない下りですが、土が柔らかく滑りそう。転んでも怪我はしないと思いますが、ズボンを汚します。あきらめました。再び上二子山の山頂を経由して南郷公園方面の林道を下りました。
続いて1月30日
京浜急行田浦駅で下車。車道を南へ下って途中から住宅街の坂を登ります。小山のトンネルを抜けたところに階段があり、ここが登山道と思い上ってみると、小さなお堂(観音堂)がありました。しかし道はそこで終わり。仕方なく戻り反対側の民家へ続く階段を上る。上の民家の人から声を掛けられました。「この先は行き止まり。反対側の観音堂の裏から道に出られる。目印にロープを垂らしておいた。」とのこと。観音堂に戻り、裏から小さな崖を上る。確かにロープがありました。崖を上がり送電線の裏から出ると、そこに登山道がありました。そこから下の住宅地を眺めます。右横に階段があり、そこから住宅街に下りれるようになっていました。こちらの方が正規のルートのようです。
標識に従って二子山方面に向かいます。途中宅地開発のためか通行止めの区間がありましたが、地元の人に案内されるまま先を進みます。途中の分岐を乳頭山の方向へ。前回同様尾根を折れて北沢へ下ります。沢に囲まれた場所に小さな広場があり、道を左へ。中尾根に上がります。このルートは急登で荒れていました。登り切ったところが斜め十字路。そこから中尾根を西方向へ(乳頭山の反対方向)進みます。六把峠を越えてさらに進み、下って北沢と南沢の出会いに出ました。ここから南尾根に取り付く急な坂を登ります。南尾根に出ました。そこから葉山方向へ尾根伝いに進みます。以前歩いた三浦アルプス。ここはその本道です。途中子供連れ等何人かの人とすれ違いました。途中観音塚の手前で森戸川に下る道を見つけました。しばらく進んで道が急になったところで引き返す。観音塚で少し休憩。さらに進んで例の分かりにくい分岐から本道を逸れ、葉山の町の方に下りました。街に出て、「もう歩きたくない」。途中でバスに乗ってJR逗子駅へ。
5月3日、ゴールデンウィークの真っ最中に出かけました。
東京では「非常事態宣言」が出ていましたが、県境を越えて再び訪れる。京浜急行逗子・葉山駅から車道に沿って歩き、住宅地から森戸川沿いのハイキングコースに入ります。前日の雨のため道がぬかるんでいました。途中南尾根に上がる急坂を少し登ってみましたが、途中で引き返し、北沢と南沢の分岐から二子山方面へ。以前訪れた北沢の道、大木が道を覆っていましたが、そこにロープが張られています。大木の横から沢の中を歩きました。途中で道がなくなり、間違えたか?左の岸に道らしきものが見えます。少し戻って岸に上がり道を見つけました。さらに遡って、二子山への分岐。急坂を登っていくと、悪路の中大勢の登山者が下りてきました。やがて林道に出て道を進むと、そこが上二子山の山頂です。休日とあって沢山の人が登っていました。
さて、今回念願のもう一つのピーク、下二子山へ向かいます。道は一旦下り、そこがなかなか急。ロープが張られていました。ステッキを突きながらゆっくり下りる。上り返して下二子山山頂到着。さらに下ります。低山ですので辺りからは生活音(車の音や人の声)が聞こえます。連休とあって、子供連れが多い。まあ、遭難は少ないと思いますが、この下二子山から阿部倉山の道は細くて分かり辛い。道に迷わなければいいが、多少心配です。阿部倉山山頂到着。山頂は広々としています。途中の地蔵仏を経て住宅地の間の登山口に出ました。思った通りの場所でした。
とりあえず目的の下二子山と阿部倉山の山頂に登ったことで、これで一応三浦アルプスの散策は終わりにしたいと思います。

以下、2021年1月16日撮影
写真1 東逗子駅     
写真2 二子山方向   
写真3 登山道の登り  
写真4 馬頭観音     
写真5 北沢へ下る    
写真6 途中の木橋    
写真7 二子山への分岐 
写真8 山頂の電波塔  
写真9 南郷公園より   
以下、2021年1月30日撮影
写真10京急田浦駅    
写真11登山口       
写真12観音堂       
写真13田浦の街と東京湾
写真14二子山方向へ  
写真15中尾根への登り 
写真16中尾根を歩く   
写真17沢の出会いに出る
写真18南尾根に上がる 
写真19観音塚       
写真20分かりづらい分岐
以下、2021年5月3日撮影
写真21下二子山山頂  
写真22阿部倉山山頂  
写真23山頂付近     
写真24下山道の石地蔵
写真25二子山登山口  

    
メール