山頂で会いましょう

トップへ戻る 登山の記録へ戻る

高水三山(東京都) その2、稲城城山(東京都)その2


相変わらず、今年の登山の足慣らし。奥多摩のゲレンデで体力調整のつもりで出掛けました。とりあえず今年の目標は、百名山を6つ登ります。本当に達成できるか分かりませんが、これも富士山登頂への訓練です。今回は青梅の先にある低山、高水三山です。
2024年6月24日 月曜日。高水三山の内、高水山と最も高い岩茸石山に登ろうと出掛けました。
JR青梅線、軍畑(いくさばた)駅下車。山間の集落の中を川に沿って登ります。途中から山道に入ります。沢に沿って岩の道を登ります。やがて尾根の出る。その先にベンチがあります。ここで休憩。さらに尾根に沿って登り、道の分岐に至る。そこにもベンチがあります。緩やかに尾根に沿って登ると、昔来たときに通った左手の道が通行止めになっていました。さらに進んで参道の石段を登ると、「常福院」です。山の上にこんな立派なお寺がありびっくりです。ここまでくれば高水山山頂はすぐ。山頂到着。展望はありません。ベンチが沢山あります。今日はとても暑い日でした。所々で水分補給したため、残りわずか。これから高水三山の最高峰、岩茸石山をピストンするには時間的に厳しい?(高水から岩茸石山往復で標準タイム70分)わけありませんが、大事をとって引き返しました。後日水分を増やしてもう一度。
2024年7月1日 月曜日。
今回の計画は、JR青梅線、御嶽駅から惣岳山経由で岩茸石山に達するコースを辿ろうとしました。御嶽駅から踏切を越えてお寺の裏の道を登ります。送電線の鉄塔から尾根に入り、アップダウンの道を進みます。途中の下りが急?なため、なかなか降りれない。無理に進むと足が滑って転倒の可能性あり。こんな傾斜で進めないなんて何と情けない。記録を見ると3年前は行けました。悔しいけれど引き返します。御嶽駅到着。時間が余ったので、御岳山でも登りますか?とも思いましたが、帰り道に「稲城城山」という超低山があることを思い出しました。
帰宅の途中のJR南武線、南多摩駅下車、駅を出て南の丘陵地帯にこんもりとした小山が見えます。これが城山。全体が公園になっていて、藪の中階段状の道を登ると山頂の目印(三角点)がありました。南に下って石段を降り、公園の縁に沿っ下る。また南多摩駅に戻ってきました。それでもまだ帰るには時間が早すぎる。そのまま駅を越えて多摩川に出ました。どうせなら川に沿って家まで歩くか?橋を渡り川の左岸(上流から下流へ進む際左手が左岸)の河川敷を進みます。土手の上はサイクリングコースになっていて(遊歩道もあります)、自転車あるいは人が散歩していました。この日の天気は晴天。気温はうなぎ上り。暑い暑い夏真っ盛りです。もちろんこんな暑い日に多摩川の河川敷(土手の上のサイクリングコースには多少人がいますが)をひたすら歩いている人は滅多にいません。河川敷はあまり木陰もなく、ただ日に焼けるだけてす。リックに水だけはたくさん用意していたため、たまに見かける木陰にて、ペットボトルを出して飲む。やがて小田急線の鉄橋が見えてきました。自宅がある世田谷は近い。でもここでいい時間となり、小田急線の泉多摩川駅で電車に乗り、パスを乗り継いで帰りました。
2024年7月19日 金曜日。
今日こそは高水三山の最高峰、岩茸石山に登りたい。青梅線軍畑駅下車。いつもの道を進んで高水山の登山口へ。沢沿いの道、尾根道を進み山頂到着。ベンチで休んでから、今日はこの先の岩茸石山まで向かいました。林の中の急坂を下ります。急坂は木もない裸の道を下るより、ところどころに木があった方が手を使えるので楽です。岩茸石山の最後の登りは多少急ですが、木々に掴まりながら上れば何とか登れます。岩茸石山山頂到着。山頂は少し広々としていますが、三山の最高峰とあって眺めは一番良い。奥多摩の山々が眺められます。
帰りは御嶽駅方面に。岩茸石山からの下りですが、登山道に向かうと土が茶色で滑りやすい上、確かこの先に急な下りがあったと記憶しています。どうするか?高水方面に一旦戻り、巻き道を利用。岩茸石山からの本道と合流して、惣岳山方面に下ります。ここは棒ノ折山からの下山道で人も多少は歩いていると思われましたが、歩いている人はいません。途中林が切れて遠くまで見渡せる場所がありました。以前来たときにはこんな眺めがいい場所あったっけ?その先は急登、木の根っこを掴みながら登れば大したことはない。さらに登って惣岳山山頂到達。山頂には神社があります。そこから下って御嶽駅に。
この三山歩き、季節は夏、しかも低山、ただ暑いだけ。平日ということもありほとんど人は歩いていませんでした。この時期山に登っている人はやはり変人なのか?でも山はやっぱりいいですよ。
以下、高水山
写真1 高水山山頂  
写真2 山頂の様子  
以下、稲城城山
写真3 山頂への道  
写真4 稲城城山山頂
以下、岩茸石山
写真5 山頂への急登
写真6 岩茸石山山頂
写真7 周りの山々  
写真8 山頂の様子  
以下、惣岳山
写真9 山頂への急登
写真10惣岳山山頂 

メール